江戸川区にお住いの方にお役立ち情報!江戸川区で外壁塗装の優良業者を見極めるポイントをご紹介!

リフォーム豆知識

江戸川区にお住いの方にお役立ち情報!江戸川区で外壁塗装の優良業者を見極めるポイントをご紹介!

全国に外壁塗装業者はたくさんあります。
優良業者もあれば、悪徳な会社も存在しているので、選び方のポイントを理解しておきましょう。
業者選びに成功することで、外壁塗装が長持ちしますし、長い付き合いをする中で気軽に相談もできるので、メリットが多いです。
外壁塗装の優良業者の特徴と、江戸川区で選んではいけない外壁塗装業者の見極めをご紹介するので、参考にしてみてください。 

江戸川区で外壁塗装の優良業者を見極めるポイント!

しっかりと外壁塗装を行ってくれる優良業者には、特徴があります。
悪徳業者では絶対にしないことをするので、見極めのポイントにしてください。
細かな部分が違うため、すぐに見極められないかもしれませんが、後悔しない業者選びのためにも慎重になりましょう。 

外装塗装の優良業者である5つの特徴

見積書を出してもらって、複数社で比較してみるということは理解していても、どの部分を見ると良いのか?についてはあまり知られていません。 ポイントは、外壁面積の算出方法です。

坪数で算出する業者と㎡で算出する業者とにわかれていて、優良業者は㎡数で算出しています。
なぜなら、坪数は床面積の広さとなるため外壁に置き換えて計算すると、正確性に欠けるからです。

坪数は同じでも、外壁の形状によって塗装面積は変化するので、見積書通りにいかない可能性が高いといえます。
必ず、㎡数で算出している業者を選びましょう。  

①見積りは㎡数で算出されている

外壁塗装に使用できる塗料の数は、年々増えています。

外壁材や住居環境によって、向き不向き・必要な機能が違うので、塗料選びは基本的に業者任せが多いです。
優良業者の場合は1種類の塗料だけを提案するのではなく、複数の種類を提案し、その中でお客さんが求めている仕上がりに近づけるものを選べるよう提案してくれます。 

②塗料に関して複数の提案をくれる

優良業者は、アフターフォローが充実しています。
現在では、どんな業者でも施工後にアフターフォローをしますとチラシや公式ホームページに記載されているため、なかなか見極めは難しいです。 優良業者が行うアフターフォローの特講は、どんなフォローをするのか明確という点です。

例えば、施工後〇ヶ月後にメンテナンス点検実施や〇年間相談無償など、きちんとどんなサービスをしてくれるのかがお客さんにわかりやすいようになっています。
さらに、高等での案内だけではなくて契約時に書面でも渡してくれる業者は、より信頼できます。 

③アフターフォローが明確

ほとんどの外壁塗装職人は、長い年月を経て独学で技術を取得しています。
こうした昔ながらの職人は技術にそれぞれ差が出るので、仕上がりが不安定です。

優良業者の場合、塗装技能士などの資格を有した職人、実績が高い職人など、一定以上の知識と技術を持った職人が揃っています。
さらに、職人に全てを任せるのではなくて、きちんと定期的に研修を行って知識のアップデートを行っている業者は、より優良業者だといえます。 公式ホームページなどで、記載上がるか確認しましょう。   

④職人の研修を行っている

見積り相談をする際、多くの人が複数社で比較を行ってから決めます。
優良業者は、基本的にサービス値引きは行わず、説明をしてなぜ費用がかかるのかを十分に教えてくれるのです。

お客さんの予算があるのなら、予算内でどういった施工ができるのかも説明します。
足場代が無料、サービスで〇十万円値引きなど不明瞭な値引きは、手抜き工事をする可能性があるので注意してください。 

⑤不明瞭な値引きを行わない

外壁塗装を行ってくれる業者は、塗装専門業者・リフォーム会社・ハウスメーカーなど、さまざまなタイプがあります。
さらに、大手業者や地元業者などによっても違いがあるのです。
大手業者だから絶対に安心というわけではなく、どちらもメリットデメリットは存在しているので、それぞれ把握しておきましょう。   

大手業者と地元業者のメリットデメリット

大手業者のメリットデメリットは非常に単純で、実績が多くて信頼性が高いという点がメリットです。
何かあった時の対応力に優れており、個人経営とは違って数年後に廃業しているなどの不安もありません。

一方、デメリットは金額が高い点です。
大手業者は、基本的に職人が在籍しておらず、下請け業者が実際の施工を行います。
その分中間マージンが発生し、そもそもの金額が高くなる傾向があります。 

大手業者の場合

地元の外壁塗装業者を選ぶメリットは、以下の点です。

・費用が安い
・対応がスムーズ
・相談しやすい

地元業者の場合、自社職人が施工するので費用負担が軽く済みます。
施工の全てを自社対応するため、余分な費用も発生せず、トラブル時も1本化の対応が望めます。

一方、デメリットは以下の点です。

 ・アフターフォローがまちまち

長年親方だけでやってきた、小規模業者もまだまだたくさんいます。
そのため、保証制度がマチマチで内容にもばらつきがある点は大きなデメリットです。

地元業者は年数が経った時、すでに廃業している可能性も有るので、保証があっても受けられない可能性があります。
そうならないためにも、地元業者を選ぶ際は連合会や工業会による保証制度を利用している業者を選んでください。 

地元業者の場合

家族世帯が多く、住宅街でもある江戸川区で優良業者に依頼するためには、そもそも避けたい業者の特徴を把握しておくと良いです。
そこで、優良業者では絶対に行こなわない行動をご紹介するので、業者選びの参考にしてみてください。   

江戸川区で選んではいけない!優良業者の見極めポイント

悪徳業者の場合、必ず金銭的な話ばかりをしてきます。
見積り時の金額が異様に安い、足場代の人件費が0円などは書くの割引をしてくるなど、あまりに見られない金額を提示してくるのです。

質問の明確な回答もなく、とにかく今契約したらお得だから、塗料も良いものを使っているからと口頭の説明だけで契約を迫る業者は信用できません。    

①お金の話しかしない

このまま放っておくと大変なことになる、今すぐ工事しないと大変だ、など不必要にお客さんの不安を煽ってきて、契約させようとする業者も注意です。
説明が漠然としている傾向があるので、きちんと状況の説明を行い、お客さんに選択肢を与える業者が優良だといえます。

②不安を煽ってくる

見積りをとる場合、必ず外壁の状態を確認する必要があるので、現地調査に職人や担当者がうかがいます。
状態を確認してから、塗料の選択や概算での工事期間などを確認するので、丁寧で慎重に調査を行うのが通常です。
優良業者は60分~90分は現地調査に時間を費やし、見積りを出しています。
しっかり確認した後、見積りをだすことで余計な追加料金がかかる可能性を消しているのです。

一方で、良くない業者はとにかく適当に見積りを出そうとするので、現地調査も5分10分で終わります。
調査が甘いと実際に施工した際に追加料金が発生する可能性が高いです。

③現地調査があっという間に終わる

しっかり、優良業者に外壁塗装工事を依頼するためには、業者の見極めが大切になります。
費用も仕上がりも優良業者かそうじゃないかで、雲泥の差が出てくるため、今回お伝えしたポイントを参考にしてみてください。

そもそも安いメンテナンスではないので、優良業者に依頼して満足のいく仕上がりを目指しましょう。

慎重な見極めができれば優良業者に外壁塗装を依頼できる